Selenium Gridの設定(Capability)
出自:DesiredCapabilities · SeleniumHQ/selenium Wiki
appium/caps.md at master · appium/appium
| パラメータ名 | 必須 | デフォルト値 | 説明 | |
|---|---|---|---|---|
| Selenium | browserName | ○ | ブラウザ名 "android", "chrome", "firefox", "htmlunit", "internet explorer", "iPhone", "iPad", "opera", "safari" | |
| version | ブラウザバージョン | |||
| platform | ブラウザを実行するプラットフォーム "WINDOWS", "XP", "VISTA", "WIN8", "WIN8_1", "MAC", "SNOW_LEOPARD", "MOUNTAIN_LION", "MAVERICKS", "YOSEMITE", "UNIX", "LINUX", "ANDROID", "ANY" | |||
| applicationName | アプリケーション名 | |||
| takesScreenshot | スクリーンショットの取得可能可否 | |||
| handlesAlerts | モーダルポップアップ(alert, confirm, etc)の取得可能可否 | |||
| cssSelectorsEnabled | エレメントの探索のCSSセレクタの使用可否 | |||
| javascriptEnabled(HTMLUnitDriverのみ) | 現在のページでJavaScriptの利用可能可否 | |||
| databaseEnabled | データベースストレージ(IndexedDB?)の利用可能可否 | |||
| locationContextEnabled | 位置情報の利用可否 | |||
| applicationCacheEnabled | アプリケーションキャッシュの利用可能可否 | |||
| browserConnectionEnabled | ネットワーク接続の利用、切断の可能可否 | |||
| webStorageEnabled | WebStorageの利用可能可否 | |||
| acceptSslCerts | 全てのSSL証明書を許可するかどうか | |||
| rotatable(モバイルのみ) | 画面回転可能かどうか | |||
| nativeEventsNativeEvent | (入力等)を生成可能かどうか | |||
| proxy | プロキシ設定 | |||
| unexpectedAlertBehaviour | 未ハンドルのアラートに対し、UnhandledAlertExeptionをスローする前の挙動 "acceot", "dismiss", "ignore" | |||
| elementScrollBehavior0(Firefox、IEのみ) | "0"(top), "1"(bottom) | |||
| Selenium Grid | path | |||
| seleniumProtocol | "Selenium"または"WebDriver" ※Selenium2以降はWebDriverを使う。 | |||
| maxInstances1 | GridからNodeへの最大コネクション | |||
| environment | ||||
| Appium | automationNameAppium | テストに利用するエンジン。"Appium", "Selendroid"。 | ||
| platformName | ○ | ターゲットデバイスのOS。"iOS", "Android", "FirefoxOS" | ||
| platformVersion | ターゲットデバイスのOSバージョン | |||
| deviceName | ○ | デバイス名。"iPhone Simulator", "Galaxy S4"など。Androidでは現在は無視される。iOSでは "instruments -s devices" の結果を利用する | ||
| app | △ | ".ipa", ".apk", ".zip"へPathまたはURL AndroidでappPackageとappActivityを指定する場合は必須ではない browserNameと一緒に指定しない | ||
| browerName | △ | iOSは"Safari"、Androidは"Chrome", "Chromium", "Browser" appを指定する場合、browserNameは指定しない。 | ||
| newCommandTimeout | コマンドタイムアウトの時間(秒) | |||
| autoLaunchtrue | Appiumがアプリのインストール、起動を自動で実行するかどうか | |||
| language | シミュレーターのみ、言語の指定 | |||
| locale | シミュレーターのみ、ロケーションの指定 | |||
| udid | 実機デバイスのユニークID | |||
| orientation | シミュレーターのみ、画面の向き指定。"LANDSCAPE", "PORTRAIT" | |||
| autoWebview | false | WebViewへ直接移動するかどうか | ||
| noReset | false | アプリ設定のリセットをテスト開始前にリセットしないかどうか | ||
| fullReset | false | iOS:シミュレーターのフォルダを全て削除 Android:アプリを一度アンインストールした後再インストールする。 テストセッションが終了した後、再度アプリをアンインストールする。 | ||
| Appium(Android) | appActivity | 起動Activity名 | ||
| appPackage | アプリのパッケージ名 | |||
| appWaitActivity | ||||
| appWaitPackage | ||||
| deviceReadyTimeout | デバイスが利用可能になるまでのタイムアウト(秒) | |||
| androidCoverage | ||||
| enablePerformanceLogging | (ChromeまたはWebViewのみ)ChromeDriverのパフォーマンスログの有効化。 | |||
| avdLaunchTimeout | 120000 | AndroidエミュレーターがADB接続可能になるまでのタイムアウト(ミリ秒) | ||
| avdReadyTimeout | 120000 | Androidエミュレーターのブートアニメーションが終わるまでのタイムアウト(ミリ秒) | ||
| avdAndroid | エミュレーター名 | |||
| avdArgs | Androidエミュレーターの起動引数 | |||
| useKeystore | false | APK署名にカスタムのキーストアを利用するかどうか | ||
| keystorePath | カスタムキーストアのパス | |||
| keystorePassword | カスタムキーストアのパスワード | |||
| keyAlias | キーのエイリアス | |||
| keyPassword | キーのパスワード | |||
| autoWebviewTimeout | 2000 | WebViewがアクティブになるまでのタイムアウト(ミリ秒) | ||
| intentAction | ||||
| intentCategory | ||||
| intentFlags | ||||
| optionalIntentArguments | ||||
| unicodeKeyboard | false | Unicodeで入力するかどうか | ||
| resetKeyboard | false | unicodeKeyboardと同時に設定し、このテストの後キーボード状態をリセットするかどうか。 | ||
| noSignfalse | (UiAutomatorのみ)デバックキーのチェックをスキップするかどうか。 | |||
| ignoreUnimportantViews | false | UiAutomatorのsetCompressedLayoutHierarchyメソッドを呼ぶかどうか。ちょっとテストが速くなるらしい。 | ||
| Appium (iOS) | calendarFormat | (シミュレーターのみ)カレンダーのフォーマット | ||
| bundleId | テストするアプリのBundle ID。実機でのテストはappを省略可能だが、udidは設定する必要がある。 | |||
| launchTimeout | タイムアウト(ミリ秒) | |||
| locationServicesEnabled | (シミュレーターのみ)位置情報サービスの利用可否。 | |||
| locationServicesAuthorized | (シミュレーターのみ)位置情報の利用を許可されているかどうか。bundleIdの設定が必須。 | |||
| autoAcceptAlerts | false | パーミッション許可のアラートダイアログに対して自動で許可を行うかどうか。 | ||
| nativeInstrumentsLib | ||||
| nativeWebTapfalse | ||||
| safariAllowPopups | (シミュレーターのみ)Safari上でJavaScriptから新しいWindowをオープンかのうかどうか。 | |||
| safariIgnoreFraudWarning | (シミュレーターのみ)Safari上で不正なページのエラーを無視する | |||
| safariOpenLinksInBackground | (シミュレーターのみ)Safarでリンクを新しいウィンドウで開く | |||
| keepKeyChains | Appiumのセッションが終わってもキーチェーンの設定を保持する | |||
| localizableStringsDir | ||||
| interKeyDelay | キーストロークのディレイ(ミリ秒) | |||
| showIOSLog | false | iOSデバイスのログをAppiumのログとして表示する | ||
| loggingPrefs |